何時頃だったか忘れましたがサービス開始のメールが(予め登録しておいたので)届いたので早速試してみました。

とりあえず専用のソフト「ナップスターアプリ」(iTunesみたいなもの)が必要で、まずはダウンロードから(もちろん無料です)。立ち上げると最初にサインインの画面が出てきます。オフラインでもライブラリの中の曲は再生できるみたいなのですが(これについては試していません)、基本はオンラインで使うものの様です。

とりあえず7日間無料で使えるということなのでサインインすることにしたのですが、無料期間でもとりあえずクレジットカード番号を入れないといけません。基本は定額制サービスなので仕方がないのでしょうがちょっと敷居の高さを感じました。出来れば無料期間が終わって本格的に使うと決めてからクレジットカード情報を入力させる方がとりあえず試す派を取り込めるのではないかと思いました。

7日以内にキャンセルするつもりなのですが、仕方なくクレジットカード番号を入力することに…

サインインするとトップが現れますが、横方向に画面が切れています。画面はXGA(1,024×768)サイズだったのですが、「ナップスターアプリ」(この名前もどうかと思いますが…)をほぼ画面一杯に広げる(もしくは最大化)しないと横方向にスクロールバーがでてしまいます。

さて、150万曲どこから選べるのか…実は夕べその方法を見つけることが出来ませんでした。iTunesになれているせいもあってトップ画面の中を探していたのですが、曲をブラウズするにはプレーヤーの”ブラウズ”というメニューをクリックしなければならないのに今日気がつきました…

ざっとみましたが、あんまり知っている曲が無くて150万曲のありがたみはそれほど感じませんでしたが、使い続けて行けば実感できるのかもしれません。「あ、あれ聴きたいな」って思った時にその曲があるかどうかで曲数の多さを実感できるでしょう。7日間にそんな瞬間が来ればいいのですが…

とまぁ、iTunes&iPod使いの私なのであんまり良い印象は無いのですが、それでも他のサービスに比べればサービスとプレーヤーが一体化しているところは今までのWMA系サービスとは違うところです、iTunesのライバルの筆頭株でしょう。MSのZuneが出て来てMSが新しいサービスを起こすならもしかしたらそっちと競合するかもしれませんが。

先にも書きましたが、とりあえずサインインしないとストアにアクセス出来ないところがちょっと敷居が高いですね。それとiTunesに比べればサービスとプレーヤーの一体感がまだまだ希薄なところがあります。いかにもホームページを別のブラウザで覗いている感じが否めません。

あと、曲を選んでから再生が始まるまでのレスポンスが悪い様に思います。iTunesの方が待たされ感が少ないです、もしかするとうまくごまかされているのかもしれませんが、もしそうだとするとやはりiTunesの方がうまい作り込みをしているということだと思います。そういう点も含めてUIの善し悪しは決まりますからね。(開発者の目)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Post Navigation