今日初めて参加してみました、初めてなのでとりあえず30分のショート版。
強度は★2個でしたが結構きつかったです、なんていうのかしらないけどボクシングのパンチングボールを叩くみたいに腕をぐるぐる回すのが結構辛かった。あとジャンピングニーも。
最初はちょっと戸惑ったけど慣れれば楽しいよ、キックがなかなか難しいけどね。さすがにこの年齢になってキックなんてアクションすること無いしな(^_^;
今日初めて参加してみました、初めてなのでとりあえず30分のショート版。
強度は★2個でしたが結構きつかったです、なんていうのかしらないけどボクシングのパンチングボールを叩くみたいに腕をぐるぐる回すのが結構辛かった。あとジャンピングニーも。
最初はちょっと戸惑ったけど慣れれば楽しいよ、キックがなかなか難しいけどね。さすがにこの年齢になってキックなんてアクションすること無いしな(^_^;
ただいま、シーズンVの終盤を観ています。今日は一気に2枚(4話)観ました、チャーター機の副操縦士を取り押さえたところです。あぁー続きがスゴーく気になる、ものすごく観たい。
でも、これから借りに行ったら寝るのは夜中になるのは間違いないし、明日は朝からジムに行きたいので早く寝たいし…
あぁーそれでもやっぱり続きが気になるよーー
iPod touchの第1弾出荷組で発覚した日本語版Windowsで繋がらない問題を解消するiTunesのアップデートがWindows版だけで(当たり前か)リリースされました。と同時にiPod touch側のFWアップデートも。
touch本体のアップデートにはどんな意味があるんだろうか?単にiTunesだけでは解決しないような問題だったのかな。出荷も遅らせているようだし、FWをアップデートしてから出荷するということなのか。
まさか、H/Wにも問題があったとか言うことじゃないよねぇ…1stロット組としてはそれだけは勘弁して欲しい。