Apple Special Event 2007/9/5

USの9月5日、AppleがSpecial Eventを告知してきた。いよいよNew iPodが出てくるらしい。上はその招待状の画像らしいのだけれど、わかることが2つ。

一つは、今度のiPodでCover Flowが使えるということ。招待状の絵がCover Flowをモチーフにしているんだからこれは間違いないっしょ。Cover Flowが使えるということはそれなりに大きなScreenを搭載しているということかもしれない。そうするとiPhoneライクになるのか?と期待してしまう。

もう一つはキャッチコピーの”The beat goes on”。これは、ビートルズが解散した時に、Apple Corpsが出したリリースで使われたフレーズ。ってことはビートルズ関連、つまりビートルズの楽曲配信が始まるってことだね。

ビートルズは一通り持ってるから配信が始まっても買うことはないけれど、ビートルズに影響を受けたミュージシャンでまだ楽曲配信を始めてないミュージシャン(例えば桑田佳祐)が楽曲配信を始めるきっかけになるといいな。

いずれにしろ来週が楽しみだ。

ここに来てまた新しいiPodの噂が出始めた。次はiPhoneと同じTouch形式だとか、そうじゃないとか、iPod nanoも新しくなるとか、iPod nanoは色が渋めになるとか…

次はビデオに対応したやつが欲しいかな。録画した番組とか持ち歩いて空き時間に見られれば便利なんだけど。

でも、変換に時間かかりそうだな…

液晶のちらつきで3回入院したうちのMacBook。3回目以降はかなり順調でまったく出なくなりました。

2回目までははっきりちらつきが出る前にも前兆みたいなものがあって、なんとな〜く表示がおかしいぞオーラを発してたのですが、今はそんなことありません。結局3回目に修理したところが根本だったのかな。

これで安心して使えるよ。(でも、MacBookで発火事故があったらしいけど…)