Appleの株が一気に10%アップしたらしい。Windowsをサポートするということはやっぱり影響力があるんだな。
Boot campでWindowsを起動出来るようにするということは、Appleにとって2つの意味があると思います。一つは、WindowsユーザーをMacにスイッチさせる可能性があるということ。既存のWindowsユーザーが一気にMacになだれ込むとは思いませんが、Macに憧れるけれどやむなくWindowsユーザーを使っているユーザーにはかなり影響があるでしょう。

もう一つは、ハッキング防止。MacにIntel CPUを採用すること、Intel CPU用Mac OS Xが既にある程度動作していることを昨年発表してからというもの、どうやってMacでWindowsを動かそうか、どうやってDELLのPCでMac OS Xを動かそうかと考えている連中がどっさりでてきました。

実際、MacでWindows XPを動かそうというコンテストも行われたりしてあちこちで腕に覚えのハッカーがチャレンジしています。つまり、AppleがWindowsをサポートしないと言い続けてもそういう連中は耳を傾けないのです。
でも、Appleが公式にサポートすることで、そういったハッカー達の興味を削いでMacのプラットフォームを荒らされるのを防ぐという意味があるような気がします。
逆に、今度はWindowsマシンでMac OS Xを起動する方が熱を帯びてくるのではないかな?
でも、この辺りはMacにハードウェアのシグネチャーを埋め込んでそれが無いとMac OS Xが起動しないようにするといった対策がされているような気がします。
それを超えるハッカーが出てくるか?

One Thought on “Boot campの影響で…

  1. 82 on 2006/04/08 at 14:38 said:

    ダンナが速攻入れましたよ。
    そして、さっき自慢気に「見てみて、オレのノート、起動選択出来るんだゼ」と云ってきました。
    私が使用しているG4はMDD(ミラードライブ)と云って、OS9とOSXを別々にBoot起動出来ます。
    それはMDDしか出来ないワザなのですが、何故にダンナのノートで? と思ったら、窓とリンゴをBoot起動出来るってことでした。

    でも、お察しの通り私はイヤーンな顔をしながら見ておりました(苦笑)
    ダンナが「カメラで撮って、日記に載せて」って云うけど「ジョーダンでしょ!」とはねのけたことは、云うまでもありません(爆)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Post Navigation