今日から3日間はたまっているこどもチャレンジ進研ゼミ小学講座を消化することになり朝から計画をたてました。決してうちでは「お勉強しなさい!」って教育ママ&お父さんではないのですが、こどもチャレンジ進研ゼミ小学講座もオプションのかがく組も作文も全部里紗の希望で始めた&続けているので、約束は守ろうということですべて必ず消化させることにしています。

毎年更新の時期になると「やめてもいいよ」とママ&お父さんは言うのですが、里紗が「続ける」というので1年生からずっと続けています。でも、学校の宿題やバレエのレッスン、英会話の宿題、その他に本も読みたいしゲームもしたいということで忙しさにかまけていつも遅れていてまとまった休みの日においつくを繰り返しているのです。

自分で管理してやってくれるのが一番いいのですが、やっぱりまだ難しいのかと思い当面はお父さんが進捗管理することになり、その初日が今日というわけです。とりあえず今遅れている分と学校の宿題を洗い出して3日間の間にいつどれをやるのかを決めました。一日終わってみて目標通りにはならなかったのですが、里紗も頑張ってやっていたのでそこは仕方なしです。元々、最終日(日曜日)の負荷を少なくするために今日と明日に少し多い目に割り振ったのでまぁ想定の範囲内なんですが。

で、たっぷりお勉強した後の夕飯はベランダでバーベキューでした。明日からは天気も崩れるということなので、それなら今日しかないと。お肉も美味しかったし、今日もママがおにぎりを用意してくれたので、プチアウトドア気分を楽しめました。バーベキューの後はWii大会でストレス解消、カロリー消費しています。遊びも勉強も両方しないとね!

ただいま家族で大熱戦を繰り広げております。面白いよこれ、特にテニスとボウリングがリアルで楽しめる。コントローラーが2つあればダブルスとかもできるんだろうけれど。

今日は夕飯前にお風呂を済ませたけれど、もう一回お風呂入りたい気分、それぐらい本当のスポーツの感覚に近いですよ。明日は筋肉痛かも(^_^;

葛城高原からの帰り道、里紗の靴を買いにちょっとよったダイヤモンドシティアルルで、Wii入荷の札を発見しすぐに家族会議(笑)。せっかくのチャンスなので買って帰ることに即決。このGWはどこにも行かないしそれぐらいの贅沢はいいよね?ということで…(笑)

ソフトはあまり種類が無かったので、とりあえずみんなで楽しめそうな「Wii Sports」を買いました。

帰ってすぐにセットアップ。Miiで似顔絵作ったり、WiFiのセットアップしてインターネットに繋げたり、今日撮った写真をWiiでテレビに映してみたりととりあえずすぐに出来そうなことは一通り試してみました。インターネットに繋ぐとデフォルトでは天気予報やニュースが見られたり、ソフトのダウンロードが出来るようになるのですが、これがテレビで出来るってのが新鮮!Macでは普通にやってることなんですけどね。

少し遊んでみたのですが、なかなかうまくコントロール出来なくて難しいですが、やっぱり体感ゲームは面白い。GWの残りは家族でWiiにハマりそうです。(^_^)

というわけで、Wiiをゲットしたのでblogのカテゴリーも”Nintendo DS”からNintendo DS&Wii”に変更しましたよ。(^_^)