日曜日に交換してもらったバッテリー、その後どこまで耐えられるか試してみました。残り10%を切っても大丈夫で、5%を切ったところ(だったと思います)で「予備電力で動作しています…」のメッセージが!

いやーよかった、やっぱりバッテリーの問題だったんですね、これで安心して使えるわ。

仕事柄機械ものにはトラブルがつきものと思っていますので、あんまり腹は立たない。それより対応してくれたジーニアスのお兄さんに感謝です。

今、里紗がサンタさんにもらったフランダースの犬を観ています。ものすごく楽しみにしていたようで、いつもの長風呂も今日は速かったですよ。

観たら号泣間違い無しなので、自分は観ないです。怖いですから…

2007年クリスマス

今年も教会のキャンドルライトサービスへ行ってきました。最近すっかり教会から足が遠のいてしまって、必ず行くのはこの日だけになってしまいました。
キャンドルライトサービスは19:00からなので、その前に夕飯を志津香で釜飯いただきました。こちらも久しぶりで美味しかったです。

で、毎年この日に書いてることを振り返ってみたけど、いつも同じこと書いてる自分が…来年は違うことを書けるようにがんばります。(^_^;

写真はシュタイフのHINAちゃんとクリスマスイブ記念ショットです。
さて、今夜はいよいよサンタさんが来る夜、今年も奇蹟はおこります。