iPhoneの発売日は発表されたものの、まだ料金プランとか本体の値段が発表されてない状態だというのに予約は殺到しているらしい。

自分も今がauじゃなくて、2年しばりがなければぜひとも変えたいところだけれど、なかなかそういうわけにもいかない。

自分だけauやめてしまうというわけにもいかないし、かといって家族みんなでとなったら10万円コースである。ロトでも当たらないと無理。

で、iPhoneの魅力なんですが、自分としては携帯メールから解放されるのがいい、携帯のあの打ちにくいキーボードでメールを打たなくてもよくなるのがありがたい。それにiPodを常時携帯している自分としては電話とiPod一個になるのがいい、電池が心配って話はありますが。

それにしてもiPhoneのすごいところ、というか日本の携帯電話のおかしいところなのかもしれないけれど、発売から一年間一モデルでやってきたということ。もちろんアップデートはあったものの、それでも一つのモデルが一年間ずっと変わらないというのすごい。
日本の携帯電話なんて、春モデル、夏モデルとか年に4回は新機種が出るんだものね。

それを考えれば、iPhoneで満足できれば少なくとも年4回の新機種発売時期にがっかりさせられなくてすむというのは大きいかもしれない。
もっとも、それだけ満足できればという話なんだけど、それだけの魅力はあるよね。

あぁ、ロト当たってくれんかな。

本日、アクセスカウンタが30,000を超えました。

カウンタを設置したのが一昨年の3月、10,000を記録したのが同じ年のクリスマスなので9ヶ月で10,000。
それから約1年半(18ヶ月)ほどで20,000アクセスあったことになりますので、この2年3ヶ月間コンスタントなアクセスがあったということになります。

これからもよろしくお願いします。

どなたが30,000番を踏まれたのでしょうか?

夕べのWWDC、結局サプライズは無かったですね。

iPhone2.0、3G iPhone、MobileMe、どれも噂通りだったし…

でも、3G iPhoneが7月発売ってのと値段がかなり安くなるってのはある意味驚き。

値段に関しては、他の携帯より安いんじゃないか?って感じ…

今、自分が欲しいGPSが搭載されてるし、実はこれがクリーンヒットだったりする…