結局サミットの規模をどうかすることからCO2削減は始まるような気がする。
あれやこれやと準備した割には、何も結果の無いサミット。みんな家でじっとしてる方がよっぽどCO2削減だわ。
今日は、8時半のバスに乗って帰ってきました、帰り着いたのが9時過ぎ。
9時過ぎに帰ってくるとご飯食べてゆっくりしててもまだ10時かって感じで夜が長いです。
やっぱり、こういう生活(もしくはもっと早く帰る)しないとねぇ。
Disney Mobile契約時にいくつかのオプション契約が必須ってことで(途中解約可)パケット定額を付けたのですが、これはやめられないかもしれません。
ママがディズニーのサイトアクセスしまくってるみたいなんですが、既に定額の上限を超えていてこの後はどれだけ使っても同じってところまで来ています。日曜日に契約して約2日ぐらいしかないのにで既にこの状態。
使わない月だったら1,029円で済むし、これは継続しておいた方がいいのかなという判断。
SoftBankの販売戦略にまんまと載せられてます。