5日から日本でも始まったGoogle Mapのストリートビュー、奈良はまだなので大阪の実家近辺を見てみた。
幹線道路だけでなくて比較的細い道(路地は無いけど)まで載ってるので、実家の近辺の様子がよくわかる。
あ、あの工場なくなってる!とかこここんな店で来てる!とか発見がいろいろ。
世の中では、プライバシーがどうとか騒ぎ立てて某巨大掲示板では晒しが始まってるというニュースがでてるけど、どうしてもこういうものをちゃんと使っていこうとしないのかね。
なんでもかんでも壊しにかかって、どんなメリットがあるのか。
と、Google信者の私が書いてみても始まらないか…MailはGMail、予定はGoogle Calendarだしね。