SoftBankがiPhoneユーザー向けに絵文字とワンセグと無線LANに関する発表をしましたね。

ワンセグは元々いらないので興味無し、無線LANは使えるところがそれほど無いし3Gで特に不満は無いので別にって感じ。

絵文字も使わないので、そういう意味ではどっちでもいいのだが受信することはあるので対応してないよりしてた方がいいかな。この間どっかのサイトで公開されてた絵文字みたいに見やすくて高画質なら使うかも。

今朝は里紗に起こされました、時間は6:30いつもの30分遅れ。

とりあえずお父さんは朝食抜きで出勤準備して出かけましたが、これで里紗に起こされるのは何度目か…

仕事が一段落したので、今日は休みを取って大阪へ。

まずは、AppleStoreへ新MacBookを見に、はい見るだけ。(笑)
やっぱり質感はよかったです、本体裏も含めて凄く良い!MacBook Proも持ってみたけど以前よりもゴツく感じなかったし、次買うなら絶対Proだなと心に誓ってAppleStoreを出ました。(泣)

次は本日のメインのジュンク堂へ。来春のテクニカルエンジニア 情報セキュリティの試験を受けるのでその勉強のための本が目的。でも見つからない…店内の端末で探して、ここにあると書いてある場所を見ても無い。

しばらくうろうろすること、実は来春からテストの名称が”情報セキュリティスペシャリスト”に変わることが分かりました。いくつかある中から分かりやすそうなやつを選んで購入。
あと、Webプログラミングも真剣に取りかかろうかと思っているので、こちらも勉強用にサンプル集を買ってきました。合わせて7,000円也。まぁ昔はWindows APIの本が一冊で8,000円〜10,000円とかしてたのでそれに比べれば安いか。

その後は、なんばパークスへ行ってkurachika(吉田カバンの直営店)とBrooks Brothersを覗いてきました。Brroks Brothersはいいなぁ、値段もいいけど…

お昼ご飯はナンバウォークの古潭でラーメン、ここは好きなお店で日本橋とか行った時にはよく行ってました。

午後から時間を空けたかったので早々に帰ってきましたが、それなりに充実してましたよ。

追記
それにしても心斎橋辺りの中国人の多いこと、団体がいっぱいいましたよ、みんなあちこちで写真撮ってました。