ニュースで何度も報じられている通り、大阪・兵庫方面で新型インフルエンザの感染者がたくさんでてきているとのこと。

私たちが住んでいる奈良も地域的には近いので、さっそく小学校からのメールと担任の先生から各家庭への電話連絡で体調が悪い場合は休ませるようにとの連絡がありました。

そもそも、うちはメールで連絡をもらっているので先生から電話連絡を頂く必要は無いのだけれど、要は

・メールサービスは全員が利用しているわけではない。
・利用していても読んでいるかどうかはわからない。

から結局電話で全家庭への連絡が必要になるということ。

だったら、メールシステム意味ないじゃん!?
意味が無いは言い過ぎなのはわかっていて、少なくとも読んでいる人にはいち早く情報が伝わるという意味ではもちろん有用なのだけれど、なにかしらスッキリしない感があるのは事実。

メールだと上述の様な問題があるし、電話だと必ずしもかけた時点で出られるとは限らないという問題もある。結局のところ、これだけ技術が進歩し通信インフラが整った現代でも、情報を伝えたい人全員に確実に情報を伝えるということはできないということなんだなと改めて思います。

もし、情報を伝えたい人全員に確実に且つリアルタイムに情報を伝えることができる仕組みを考えたら、ノーベル賞もんなんだろうなぁ…

GWにいろいろ荷物を整理して、不要なものがいくつか出てきたのでオークションに出してみました。

7つ出品して5品落札されて、さっき全部発送完了。

金額的に大きなものではないのですが、うちで不要になったものをまた使ってもらえるってのはいいことだね。

多分、まだまだいろいろ出てくると思うのでそのうちまた出品するかも。