気がつけば今日は3月3日の雛祭り。でも、単にお雛様を飾っているだけで特に何かやるというわけでもない。
お店なんかもどちらかと言えば、雛祭りよりもホワイトデーメインで商売してたりするし、その前まではバレンタインデー。5月5日のように休みになるわけでもないし、あまり目立つ存在ではない。
そういう意味では他の行事に比べると虐げられた感じでちょっと寂しいイベントになってやしないか?

一昨日のDiaryでも書いたけれど、最近英語関係のpodcastを毎日の通勤(往復)時間に聞いています。特にCNNとNew York Timesのニュースを何度も繰り返し聞いているのですが、最初は速くて(特にCNN)何を言っているのかよくわからなかったのですが、最近慣れてきたのか取りあえず単語は拾えるようになりました。
といっても、まだニュースの内容を理解出来るほどではないですし、理解できるようになるためにはそれぞれの単語の意味がわからないとダメ。それでも、だいぶ聞けるようになったので自信にはなってきました。
もうちょっと頑張ればかなりイイ線いけるんじゃないかと(かなり単純)。

1ヶ月ほど前から通勤の時に駅から会社までを徒歩(約45分)に変えたのですが、せっかくなのでこの時間有効活用しようと英会話関係のpodcastを聞きながら歩いています。私の独断と偏見によるおすすめpodcastをご紹介します。(^^)

岩村圭南のセンテンス・オブ・ザ・デイ
http://podcast.alc.co.jp/
日常で使うフレーズを約1分程度で紹介する番組。短い番組なので繰り返し聞けば一日ワンフレーズをしっかりと身につけられます。

石原真弓の英会話質問箱
http://podcast.alc.co.jp/
リスナーからの質問に答える形式の番組で、英語を勉強する上での素朴な疑問やニュアンスの違いなどを解説してくれます。同じ様な意味なのにネイティブはどう使い分けているのか?といったことも紹介されています。

エイゴの時間
http://promptbox.jp/eigo/
この番組も各回ごとに特定のフレーズを紹介する番組ですが、番組全体が英語で適度な長さ、スピードで聞き取りやすい発音なのでリスニングの練習にもぴったりです。もちろん、原文と訳はWEBで確認できるので、どこまで聞けているかを確認することもできます。声&発音が綺麗でサイトもシンプルで綺麗なデザイン。聞いていて気持ちの良い番組です。

ペアで覚える英単語
http://www.sofia-inc.tv/pairenglish/
日常使う言葉を反対の意味の言葉とペアで紹介する番組。あるフレーズは知っていても、いざその反対を言おうとしてもどういうのかわからないことってよくあります。この番組はそういった反対の意味の言い回しとペアで紹介しているので、印象に残りやすくて覚えやすいと思います。

毎日新聞ポッドキャスト WEEKLY
http://mainichi-podcasting.cocolog-nifty.com/weekly/
毎週土曜日発行の英字新聞「毎日ウィークリー」の一面記事が聞ける番組です。記事の内容はWEBサイトでも見れますので、毎日ウィークリーを購読していなくても原文を確認することができます。毎日ウィークリーは私の通っている英会話スクールに置いてあるのでよく読むのですが、日本国内のニュースも英語で紹介されているので、「英語ではこういうのか」ということがよくあります。新聞の方もおすすめですよ。

以上が、英語の教材として使えるpodcastの番組です。ここで紹介した番組はどれもクォリティが高くて聞きやすいのでお勧めです。
あと、リスニングの練習用にアメリカのニュース番組を聞いたりもしています。内容はよく理解出来ていませんけれど。

New York Times Front Page
http://www.nytimes.com/
CNN News Update
http://www.cnn.com/