今までブログってのは嫌いでした。理由はブログだと手元にデータが残らないから。せっかく自分が書いてる文章なのに、サーバトラブルでデータが飛んだら消えてなくなってしまうというのが嫌だったのです。
だからブログが流行りだしてからも頑にhtmlをハンドコーディングしてきました。
とはいえ、一応最近のトレンドのものは試す主義で試してみてはいたので、その手軽さはいいなぁと感じていました。
そこへ持ってきて、xoopsというシステムに出会い、今のホスティングサービスで必要な環境がそろうことからCMSとブログという今まで使ったことが無いシステムの世界に入ることにしました。データベースも自分で操作できて、文章のデータを手元に残すこともできるので最大の懸念事項は取り除かれたはずなのですが、バックアップで取り出したデータをリストア(iBookに作ったローカルxoops環境)する時に文字がすべて”?”に置き換わってしまうという問題があってまだ100%ではありません。
バックアップで取り出したSQL文は正しい文字になっているので、ローカル側の環境設定の問題だと思うのですが…
これを機にMySQLとPHPを勉強しようと思っているので、ポジティブに考えれば良い課題ということになるのですが、ちょっと心配:cry: