これまでは、xoopsにwordpressモジュールをインストールして使っていたのですが、blogしかしないならxoopsである必要もないので、xoopsから再度移行しました。
データはぼちぼち移行していますが、コメントはなくなってしまいます。
これまでコメントしてくれたみなさま、ゴメンナサイm(_”_)m

悩みに悩んだ末、やっぱり静的につくるホームページの部分と動的ににデータを管理するblogの部分とを分けて運営することにしました。

どうしても静的に置いておきたいページ(特に里紗のページ)をCMSで作り込めないことは無いのですが、テーマの修正とかCMS側のバージョンアップへの追従とかを考えると静的にHTMLで作り込んだ方がメンテナンスはしやすいし。でも、blogの手軽さは捨てられない、ということでblogはblogとしていわゆるホームページとは別に運営することにしました。別にといっても、デザイン的な部分ぐらいだったりするのですが…

今後とも宜しくお願いします。

xoopsを導入してから約二ヶ月ですが、メリット・デメリットがおおよそ見えてきました。確かに掲載内容の配置を変えたり、モジュール追加によって新しい機能が追加できるメリットがあるのですが、一方で静的ページで作るような細かい作り込みがしにくいというデメリットもあります。

それらを含めて、今後はxoopsでサイト全体を運営するのではなくて、サイト全体は静的ページで作って部分的にCMSの力を借りるようというハイブリッド方式でいこうかと思います。
お気づきかもしれませんが、その第一弾としてディレクトリ構成を変え、サイト画面からユーザーアカウント関係のメニューを最小限にしました。

またぼちぼち変わって行きますので、おつきあいのほど宜しくお願いいたします。