どうやらやっと近畿地方も梅雨明けしたらしい、今朝は最近には珍しくさわやかな朝でした。でも、これからの季節いよいよ駅から会社までの徒歩は厳しい。

会社着いたら汗びっしょりになるので、夏の間は朝バス、帰り徒歩のパターンで行こうか。

今年の発表会、昨日終わりました。いつものことですが、発表会が終わると一抹の寂しさを感じます。発表会の様子はこちらに書きました。

今年は新しいカメラで里紗だけじゃなくてリハーサルほぼ全部撮ったので、いつも以上に目が疲れました。あの明るい舞台を一日観ているだけでも結構疲れるのに、ファインダー越しは余計に堪えます。でも、タイミングの取り方とかも昨年12月のふれ愛コンサートの時よりもよくなってポーズが拾えるようになったし、上達はしたと思います。(自画自賛)

撮り損ないが無いように基本AFでしたが、ポイントを決めてMFで撮るということも覚えました。動きの速い踊りだとAFではついていけなかったりするので、そういう時はやっぱりMFですね。カメラももっと勉強しないと。

あと、ジャンプの撮影にも挑戦しましたが、これはちょっと無理でした。当たり前のことなんですが、ホールの中だと光量が少ないのでシャッタースピードが上げられない、そうするとどうしても被写体ブレしてしまう。これって大口径のレンズを買うとかそういうお金のかかる方法じゃなくて、テクニックでカバーできるもんなんでしょうか?