里紗が、どうして二つ折りの携帯電話じゃなくて、iPhoneがいいの?と素朴に聞いてきたので、そのことについて自分が考えていることを書いておきたいと思います。(里紗にもこれの簡略版で説明)

単に、iPhoneなら色んなことが出来るから、ということではなくてこれからネットはもっと安全で、簡単で、便利なものになっていく、それに対応するにはいわゆるガラケーではダメで、スマートフォンぐらいの性能が必要だから。

携帯電話のセキュリティを考える上で、メールというのは最大のネックになっていると思う。例えばWebサイトにアクセスしなくても、向こうから成りすましてやってくるメールというのは初心者にはそれが悪意のあるものなのか、そうでないのかの区別は難しい。なのでフィッシングメール等のメールを経由した被害というのが絶えない。メールを経由しての被害という意味では、ネットに詳しくない人だけでなく、そういった職業の人でさえうっかり被害にあってしまうこともある。メールを経由して内部から侵入を許してしまう例があるのもそういうこと。

メールの安全という意味では、日本のキャリア(携帯電話会社)は頑張ってたと思う。迷惑メール防止機能も充実してると思う。ただし、各社独自にやったおかげで自由なメッセージングが出来なくなってたのも事実だと思う。

メッセージング(あえてメールとは書かない)を安全、便利に、簡単に、というのを実現するもの現実解がソーシャルネットワークだと思っています。ソーシャルネットワークだったら、信頼した相手しか自分にメッセージを送れない(細かい点を突けばここは必ずしも正しいとは限らないけど大枠ではこの通り)し、自分で信頼関係を自由に設定できるし、なにより携帯電話会社が変わっても連絡先が変わることはない。安全、便利、簡単なメッセージングを実現できる最も現時点で現実的なプラットフォームだと思う。

それでも人間が使う機械がプリミティブなネットワークに繋がる以上、メールといったプリミティブな手段でやってくる悪意は防ぎきれない。なので、ネット側だけじゃなくて機械の方もプリミティブなネットワークを完全に切り離して、リッチなネットワークに繋がる必要があると思うし、それにはそれなりの性能とプラットフォームが必要。その現実的な解がスマートフォンじゃないのかなと。ガラケーでも出来なくはないと思うけど、現在の状況を見たら、ね(苦笑)

ソーシャルネットワークとiPhone(あえてスマートフォンとは書かない)、この組み合わせが今のところ一番安全なメッセージングプラットフォームじゃないのかなと思うし、将来的にはこの形が標準になると思う。Androidもそろそろ看板だけのオープンを下ろして安全なネットワークに参加すべき。

まぁ、色んな意見があると思うけど、自分はそう思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Post Navigation