金のジョーロ
とうとう金のジョーロをゲットしました!(どうぶつの森の話です)
昨日が15日目だったので、役場に行ってサイコーの環境であることを確認して、
わくわくしながら待っていたのに結局何も起こらず、今日16日目で金のジョーロをもらえました。
でも、せっせと赤バラを植えてるのに一向に黒バラが咲かないので、今のところ意味がありません。
あんなにたくさんの赤いバラを植えてるのになんでー???
今日は帰宅が23時5分前だったのですが、着替える間もなくDS Liteを立ち上げ、たぬきちで赤いバラの種だけ購入しました。
既に植えてる赤いバラも植え替えしてみようかな。
サイコーの環境にするのには全然苦労しなかったし、梅雨時で雨の日が多かったのでサイコーを維持するのもそれほど苦労しなかったけど、簡単に金のジョーロを手に入れた分、黒バラ作りで苦労するのかなー。
疲れた
DS Liteを手に入れてから1週間。
毎日どうぶつの森三昧してます。
とは言っても、さすがに会社にまでは持っていってないので、朝晩だけですが。
それにしても、このゲームやらないといけないことが多くて、時間がかかって仕方がない。
1日でもさぼってしまうと、お花が枯れてしまったり、どうぶつが引越ししてしまったりするので、とりあえず一通りチェックするつもりで立ち上げると、すっかりどうぶつの森の世界に入り込んでしまって、気が付くと夜中になってます。
こんなことばかり続けていたら、さすがに体が持たない、
と1週間経って気付きました(^_^;)
たまには、脳を鍛える大人のDSトレーニングもやらないとなぁ、と思うけど
そんな余裕全然ありません。
あー、やっぱりこんなゲームには手を出すんじゃなかったかも、
もう後には引けませんが (^_^;)
DS Lite
今日は楽しみにしていた、DS Liteの引き取り日♪
週末だというのに平日と同じ6時に目が覚めた (^^)
どうぶつの森のお引越しでは、ショックな出来事がありましたが、そのことについてはだんなの日記に詳細があるので省略します。
相当ショックでしたが、いつまでもクヨクヨしていても仕方がないので、持参したお金で家のローンを全額返し、アルバイトをすることなく新しい村での生活をスタートしました。
それにしても部屋の狭いこと!
りさからもらったラブリータンスと昨日誰かにもらったカントリーなソファを置いたらもういっぱい。
でも、ローンの返済が終わったので、明日には少し広くなってるでしょう。
たぬきちのお店も明日は休業らしいので、明後日にはコンビニに変わるし楽しみです。
ちょくちょくりさの村に遊びにも行けるので、そちらのデパートでもお買い物できるし、いつでも通信できるってほんと便利です (^^)
で、その通信のことですが・・・
今日はりさとかなり長時間通信していたのですが、ほとんどはりさが私の新しい村で遊んでました。
住人も全然違うし、地形も建物の配置も全然ちがうので、目新しくて楽しかったのでしょうが、まぁ遠慮のないことといったら (^^;
(私が貸したスコップで)土を掘り返して化石を手に入れたり、果実を落として持って帰ったり、お花を摘んだり・・・とやりたい放題でした(^_^;)
りさの村には私が植えた木がいっぱいあって、今日もたくさん実をつけていたのに、それには見向きもせずほったらしなんです。
おまけに、自分の村に帰るとき、私が貸した金のスコップや化石や果物やらを持って帰り、2つ持って帰った化石のひとつは、博物館に寄贈してしまったのです。
あとで気付き、金のスコップと残りの化石は返してもらいましたが、自分だけの村をのんびり作るつもりが、このままではりさに荒らされそうでちょっと怖い。
たかが、ゲームなのにそんなことを考えてしまう自分もどうかとは思いますが (^^;
また、りさは私が引越ししてしまったのが寂しい、と何度も繰り返し、新しい村には別のキャラを作って住ませて、ママはりさの村に戻ってきて欲しい、とまで言うのです。
自分の村で私と同じ名前のキャラを作ってみたものの、見た目が全然違うので気に入らなかったらしいです。
実生活でも私にべったりのりさだけど、せめてゲームの中くらいは、私を自由にさせてよねー(笑)