ラデュレ再び
日曜日にまたまた心斎橋大丸へ行ってきました。
目的はいつも服を購入しているお店のプレセールだったのですが、
ボーナス激減の昨今、できるだけ支出は押さえようとは思っていたのに
店員さんと2時間お話しながら試着を繰り返し、結果はいつものように
散財してしまいました (^^;
そして先日食べて、大のお気に入りになってしまったラデュレにも寄ってきました。
今回は本日のマカロン2種類を入れた6種類を2セット。
りさと私の分、もめないよう中身は全く同じです。
そして前回見てめっちゃ高い!と思っていたビニールのトートバッグも
衝動買いしてしまいました。
最近買い物を控えていたせいか反動が・・・
物欲ってどうすればなくなるんでしょうか。
仕事納め&お食事会
昨日でやっと仕事が終わりました。
昨日は仕事の後に食事会があったので電車で通勤したのですが、
さすがに29日まで出勤の会社は少ないらしく電車はガラガラ(悲し〜)
一日めいっぱい仕事を頑張った後は、奈良町のフレンチのお店マルスラパンへ。
会社の役員さんを囲んでの会食で、他の参加者もえらいさんばかりだったので
ちょっと疲れましたが、お食事とワインはとってもおいしかったです。
さぁ、お正月まであと2日、掃除、洗濯、お雑煮の準備 etc.がんばらねば。
ラデュレ マカロン
1ヶ月前にオープンした大丸心斎橋店 北館に期間限定でオープンしたラデュレに
週末やっと行ってきました!
ラデュレといえば、3月に東京へ行った際、三越銀座のサロン・ド・テで
WBC決勝戦の速報を携帯でチェックしながらお茶をした懐かしい思い出が あるお店(^^;
あの時は諸事情でマカロンを購入できず、帰りに東京駅でピエールエルメのマカロンを
買ったのですが、やはりラデュレのマカロンへの思いは強く・・・
このチャンスを逃すわけにはいかない、ということで気合いを入れて行列に並んで買いました。
マカロンはかなり大きめ、レミニャルディーズの3倍、いや4倍はありそう。
こちらで取り扱いがあるのは、日替わりマカロンも入れて10種類
もちろん全種類購入しました (^^)
こちらは、クリスマス限定ボックス
中に詰めてもらうマカロンは自分で選べます
グッズも色々売ってました
マカロン売り場はこんなかわいいワゴンです
食べた感想ですが、中のクリームの量が多くてかなり食べ応えのあるマカロンでした。
それぞれのフレーバーがはっきりしていて、どれも本当においしかった!
特に気に入ったのはローズのマカロン、期間中にもう何度か買いに行きたいな ♪