結婚記念日@Pas A Pas
先週の土曜日、1日遅れの結婚記念日を祝うため、フレンチレストラン
Pas A Pas (パザパ)へ食事に行ってきました。
お店は京都府との境にある高の原の住宅街にありますが、
フレンチにワインは欠かせないので電車と徒歩で行きました。
前菜の前に出されたお皿
ココットに入ってるのは何かな?とだんなと話してると
りさが「オリーブちゃうの?」って。
食べてみたらやっぱりオリーブでした。
りさもいろんな食材に精通してきてたのもしい (^ ^)
前菜のスモークサーモン
いろんなものが入っていて、味に変化もあってすっごくおいしい!
パートフィロで包まれたものは、ほんのりカレー風味で私好みでした。
えんどう豆のポタージュ
魚料理はすずきのポワレ ラタトゥユ添え
結構ボリュームありましたが、ソースが重くないのでペロリといけました。
肉料理は牛フィレ肉のステーキ
お肉の下にはリゾットが敷いてありました。
お肉が柔らか〜、ふだんあまりお肉を食べないりさですが
これはかなり気に入ったようで、全部平らげてました。
おいしいチーズが食べたくて、コースとは別でオーダーしました。
大好きなピエダングロワ他、白カビ系、ブルーチーズなどをワインとともに (^ ^)
チーズを食べ終わったころ、突然照明が落とされ、マダムのピアノ演奏が始まりました。
曲は ”A Whole New World ”
そして私たちの席にろうそくを灯したデザートが運ばれてきました。
他のお客さんの注目を浴びてはずかしかったです (#^_^#)
デザートのプレートにはこんな文字が、
とってもおいしいチョコレートで書かれていたので、この文字もしっかり
いただきました。
グラスの中身は、泡みたいに軽いチョコレートムースの上にオレンジのジュレの
ようなものがかかってました。
食後には本格的なエスプレッソを
ワインと自家製の焼きたてパンの写真を撮るのをすっかり忘れてました。
ワインはグラスで白と赤を何杯かずつ頂きましたが、グラスワインも種類が豊富で
ソムリエでもあるマダムに好みを伝えると適当なものをセレクトして下さって
本当に満足できました。
このお店を紹介してくれた会社の飲み友は、こちらのオーナーシェフと仲がいいらしく
私たちもサービスしてもらっちゃいました (^ ^)
おいしいお料理を食べさせてくださったシェフ、そしてマダム、飲み友に感謝です。