最近のおいしかったもの
1ヶ月ほど前に風邪をひき、その時に無理したのがたたって未だに咳が止まりません。
咳が出だして2週間くらいたってやっと医者に行ったら「閉塞性肺疾患」と言われ、
完治するまで1ヶ月くらいかかりますよ、と言われてしまいました (; 😉
ずっと咳をしていると、最初は腹筋が痛くなり、次に胸が痛くなり、最後には
胸から背中まで痛みが貫通するようになりました。
というわけで、ここ1ヶ月はずっと不調でなかなかブログを書けなかったので
年を越す前にまとめて写真だけでもあげておこうと思います。
「日本橋錦豊琳」のかりんとう詰め合わせ
きんぴらごぼう、ねぎ味噌、かぼちゃ、そばの実の4種類
ジャスミンの工芸茶
中国出張のおみやげに頂きました
「ドルチェ・デ・コッツェ」
りんごカスタードタルト
アップルパイ
「モンドール」
フランスの熟成士が熟成した期間限定のチーズ
北海道のお菓子いろいろ
「くるみの木」のケーキ
仕事納め
もう日付が変わってしまいましたが、今日(27日)が仕事納めでした。
連休前の最終日はバタバタすることが多いのですが、今日はたいした問題もなく
すんなり仕事を終えることができてほっとひと安心。
でも帰宅したら疲れがどっと出て何もする気になれなかったので外食することにしました。
行きたいお店があったので念のため電話で確認してみたら、まだ7時なのにもう売り切れだって(T_T)
とりあえず車で出かけたけれど、どこのお店も待ってる人だらけ。
仕方ないので橿原のイオンモールアルルまで行くことにしました。
アルルでご飯を食べた後、うろうろしていたらお店がたくさん増えててびっくり。
11月末に増床リニューアルオープンしたんですね。
「ステラリュヌ」ができていたのはうれしいな、またTAMロールが食べられる〜♪
あちこちで買い物しながらうろついていたらあっという間に閉店の時間になって
シャッターが降り始めたのでそこで買い物終了。
今度は時間に余裕のある時にゆっくり行きたいな。
クリスマスケーキ
今年のクリスマスケーキは、大好きなHanaのケーキにしました。
最近家族の予定がなかなか合わなくて、仕方なく23日にしたのですが(それでも全員揃って
ませんでしたが)、前日の夜に決めたので無理かなと思って電話してみたら「大丈夫ですよ」
とのことだったのでお願いしました。
キャラメルと洋梨のケーキ
ふわふわのスポンジにバニラシロップでコンポートされた洋梨をサンドし
キャラメルソースと生クリームでナッペ、ベリーやマカロンでデコレーションされています。
甘すぎない上質のクリームにふわっふわのスポンジ、やっぱりHanaのケーキにして正解でした (^ ^)