バリ島 4日目
4日目の朝、ゆっくりと屋外のお風呂に入った後は、部屋で朝食を食べることにしました。
今日の午前中はホテルを出て買い物に行くことにしました。
ウブドの中心部へはホテルから出ている無料のシャトルバスで約20分です。
「ウブド王宮」
翌日何かのお祭りがあるらしく、準備の様子があちらこちらで見られました。
王宮と通りをはさんで向かい側にある市場
お土産もの、服、食べ物など色々なものが売っていますが、買い物をする時は値切るのが当たり前。
私も頑張って値切りましたが、やっぱりそういうのは苦手です。。。
芸術の村ウブドにはたくさんの美術館があります。
私たちは一番近くにあった「プリ・ルキサン美術館」に入りました。
バリの絵画にも色々なスタイルのものがありますがどれもかなり特徴的で、初めてバリに行った十数年前額付きの絵を衝動買いしてしまい持ち帰るのに苦労した記憶が・・・
帰りのシャトルバスが来るまで時間があったので、お茶をすることにしました。
入ったお店は「カフェ・ロータス」有名な老舗レストランです。
レストラン内にある蓮(ロータス)の池
りさとわたしはマンゴージュース、お父さんはビンタン
飲み物だけのつもりが、小腹がすいていたのでナシゴレンも頼んでしまいました。
敷地内には寺院もあります
お迎えの車でホテルに戻ったら、ヴィラからデラックスへ部屋の移動です。
ヴィラに1泊しかできなかったのはちょっと残念だったけど、違うカテゴリーの部屋に泊まれるのも楽しみです。
117号室
チャンプアン渓谷に面した眺めのいいお部屋に案内されました
屋外にあるシャワールーム
シャワールームから上を見上げたところ
ベッドルームからの眺め
テラスはかなり広めです
2階建ての棟の1階がデラックス、2階がスーペリアになっています
お部屋を一通りチェックしたら、今日もプールへ
プールサイドのデッキチェアでのんびりしながら飲むビンタンは格別です (^ ^)
おつまみはフォカッチャと山盛りのフライドポテト、そしてトルティアチップス(サルサソース、アボカドソース付)
あー、しあわせ〜
さんざんプールで遊んだ後(私は飲んで食べて寝ただけ)部屋に戻ろうと歩いていると
またまたお猿さんの群れに出会いました
この日の夕食はホテル内のレストランでいただきました。
ストロベリーベースのカクテル
お父さんのは何だっけ?
私がオーダーしたカレー
お父さんはまたまたナシゴレン
数種類のサテ
どれも量が多いので3人でシェアして食べました。
こうして最後の夜は更けていきました・・・